タックル論 スティーズリミテッド SV TW 1000S XHL KTF KAHEN バーサタイルフィネス ヤフオクデビューした結果、自分の持っていたタックル達の意外な評価を知ったnishicon(ニシコン)です。 結構いい金額で売れるものなんですね…。 そしたらまた買ってまうやないか! そうしてこうなったというのが今回の記事... 2023.03.26 タックル論
釣行記 お盆の早明浦ダム釣行 みなさんこんにちは。 どうも、「釣具屋のカモ」ことnishicon(ニシコン)です。 近所の釣具屋にはもう完全に顔を覚えられたことでしょう。 そして「買い物し過ぎやろ…」と思われていることでしょう。 でも、やめませ... 2022.08.26 釣行記
タックル論 22ステラ2500Sのインプレ かの有名な「日々のタバコがベンツに相当する話」がタバコと釣り具を置き換えたら「それワシやないかい!」となることに気づいたnishicon(ニシコン)です。 恐ろしい…(楽しい)。 本日は新しいステラを手に入れたので、使用感を含... 2022.05.15 タックル論
YouTube 春の土日の野池遠征② 某釣り具店のポイントが13000ポイント貯まっているnishicon(ニシコン)です。 ポイント5倍の日に大きい買い物をしているものの、どう考えても買い過ぎです(汗)。 でも、とても楽しいです(笑)。 さて、本日は前回の... 2021.05.03 YouTube釣行記
YouTube 春の土日の野池遠征① 人気のルアーは自分が使うイメージがなくとも買わないといけないような気がしてくるnishicon(ニシコン)です。 「とりあえず今確保しとかないと!」という気分になります。 ちなみにエスケープツインもブルフラットも結構持っていま... 2021.05.01 YouTube釣行記
タックル論 約20年前のタックルボックス シマノ好きが過ぎてきた結果、次の車はステラにして、服はヴァンキッシュでまとめてやろうかと思い始めたnishiconです。 これはきっと釣り具ではないので思いとどまれます…多分。 さて、今回は前回の記事でちらっと登場したヤバいタ... 2021.03.28 タックル論
タックル論 再現性を考える(一度も使わなかったルアー) 算数の問題を作ろうとして「島の人口密度…」と打とうとして変換したら見事「シマノ」に変換されましたnishicon(ニシコン)です。 さすがは我がパソコン…(笑)。 さて、本日はプロモーションの「再現性」についてお話したいと思い... 2021.02.27 タックル論ルアー
タックル論 タックルバランスというものを実感した話 次から次に湧いてくる物欲を止めるためには、最高級のタックルを買うしかないのではないかという結論に至りつつあるnishicon(ニシコン)です。 来るとこまで来た感があります。 本日は良いものを揃えようとしている過程で、タックル... 2021.01.31 タックル論
釣行記 冬の水藻でハードルアー縛り この時期になるとシマノの新製品情報が楽しみすぎて、ワクワクしてくるnishicon(ニシコン)です。 子どものころはクリスマスやお正月にワクワクしていましたが、今は別の楽しみでワクワクしてきます。 良い趣味を持ちました(笑)。... 2020.12.27 釣行記
YouTube 晩秋の東播ため池ハードルアー釣行 YouTubeは「the Sunday Angler’s TV」、ブログは「ザ・サンデーアングラーズブログ」とかいっておきながら、今年は1日しか日曜日に釣りをしていなかったことに気づいたnishicon(ニシコン)です。 YouTu... 2020.11.28 YouTube釣行記