釣行記 バス釣り遠征① 釣具屋で買うか迷った結果、結局買わなかったルアーが次に行ったときに無くなっていると、後悔の念がジワジワジワジワ湧き出てくるnishicon(ニシコン)です。 まあでも買ったら買ったで、「ちょっと買いすぎたかな…。」と後悔します。 ... 2020.09.27 釣行記
タックル売却 タックルベリーで釣り具売ってみた 中古ルアーを買うとき、フックが信用できなくて替えフックを毎回買っていると、同じフックが家に何個もある現象を懲りずに起こしまくっているnishicon(ニシコン)です。 そろそろ学習したほうが良いです(笑)。 さて、今回は最近釣... 2020.09.20 タックル売却
タックル論 20メタニウムを最大限に活用する ロッドやリールを買うときに、ちょっと通ぶって尖った番手を選びがちなnishicon(ニシコン)です。 だいたい使いづらくなって後悔するパターンです。 1年後くらいはマイルドな使いやすい番手だけになっていますように。 …無... 2020.09.13 タックル論
釣行記 昨年9月の釣行を振り返ってみる② 最近はタックルの事ばっかり考えて夜更かししてしまうnishicon(ニシコン)です。 気づいたら凄い時間です。 やだなー、怖いなー。 さて、今回は前回に引き続き、昨年9月のバス釣りについて振り返ってみたいと思います。 ... 2020.09.06 釣行記