釣行記 一庫ダム初オカッパリ 釣具屋に入ってからお目当てのルアーを発見するまでの早さと、カラーを選ぶまでの遅さのギャップが激しいnishicon(ニシコン)です。 ギャップなのに魅力にはなりません(笑)。 さて、本日はそれなりに近くにあるリザーバーに初めて... 2020.08.16 釣行記
釣行記 東播野池で50アップ 普段は駅とかで色んな人に話しかけられやすいのですが、釣り場で人に出会ってもあまり話しかけられないnishicon(ニシコン)です。 釣りのときはいつもと空気が違うのでしょうか(笑)? サングラスを取っているときは話しかけられる... 2020.08.09 釣行記
タックル論 異音?「19セルテートLT2500S-XH」使用インプレ 釣り前日、大量の道具の中から持っていくものを選ぶのに毎回頭がオーバーヒートするnishicon(ニシコン)です。 リアルに頭が熱くなっています。 取捨選択って難しい…。 さて、本日は最近買ったスピニングリール、19セルテ... 2020.08.02 タックル論釣行記
釣行記 水藻フィッシングセンターに行ってきた 釣れると同じルアーは必ず予備まで買い始めるnishiconです。 使いたいのにロストして手元になかったら不安になるので…。 さあ、本日は「釣り堀に行ってきました」というお話です。 水藻フィッシングセンター。 気にな... 2020.07.26 釣行記
タックル論 ヴァンキッシュC2500SHGのインプレ 釣りの帰りはなぜかうどんが食べたくなるnishicon(ニシコン)です。 丸亀製麺率がかなり高めです。 たぶん秦さんの昔の動画でよくうどんが登場していた影響です。 さて、今回は私が今まで買ってきたリールの中で最も高いリー... 2020.07.20 タックル論
タックル論 レッドスプールというラインについて 小バスでもギルでも鯉でも雷魚でも、見えたらとりあえずルアーを入れて誘ってしまうnishicon(ニシコン)です。 鯉だけ激ムズです(汗)。 さて、本日は私がもっとも信頼しているラインについて紹介したいと思います。 お付き... 2020.07.15 タックル論
ルアー レインズスワンプ好きのインプレ 釣具屋で「このルアー釣れそう!」と本気で思うルアーを見つけたら、ストック分を合わせて同じカラーを2個買ってしまうnishicon(ニシコン)です。 どう考えても1個買って試せばいいだけなのに…。 さて、今回は自分の大好きなワー... 2020.07.09 ルアー
YouTube バス釣りYouTubeをやってみた結果 「約」という字が頻繁に「釣」に見えてしまうnishiconです。 頭が少しおかしいです(笑)。 さて、今回は私が実はやっていた…YouTube。 自分の知合いにもほぼ教えていない…YouTube。 今回はこの弱小っ... 2020.07.02 YouTube
タックル論 最強は和田ノット?強いと言われているノットを戦わせてみた 基本的に不眠傾向があるのですが、釣りの前日はさらに興奮して全然寝れないnishiconです。いつも昼過ぎにどっと疲れが来ます。 さて、今回は自分がシンプルに気になったことを実際に調べてみたいと思います。よろしくお付き合いください。 ... 2020.06.25 タックル論
ルアー 絶妙なオリカラワームを作ろう ビッグベイト好きの人の車だいたい黒! どうもnishicon(ニシコン)です。 いきなり偏見から入りました。申し訳ありません(笑)。 さて本日は、私の好きなカラーのお話を1つさせていただきたいと思います。 要は、好... 2020.06.18 ルアー